徳島市在住の女性の障害基礎年金請求を提出。

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

徳島市在住の女性の障害基礎年金請求を提出。

阿部 久美のブログ

今日は朝一番に年金事務所に行き、徳島市在住の女性の障害基礎年金請求を提出してきました。

この女性は今から8年位前、二人目のお子さんがお腹におられて、お仕事をされている時に、不眠、イライラ、動悸、不安などの症状を発症されました。妊娠管理でかかっておられた病院でパニック障害との診断を受けましたが、妊娠中でもあり、漢方薬の処方を受け服薬しておられました。

第2子を出産後しばらく産後休暇をとられたのち、職場復帰されましたが、担当職務の変更などもあり精神的な症状が悪化、さらには気分の激しい落ち込みも始まりました。

間もなく仕事に行けなくなり、休職期間を経たのち退職され現在は自宅で療養しておられます。

闘病生活も長くなり、将来に向けての経済的不安も大きくなってきた為、障害年金の請求を決意されました。

初診時のお勤め先は個人商店で、社会保険未加入だったため、請求は障害基礎年金になります。

2級決定に向け、精一杯サポートさせて頂きます。

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時