「1型糖尿病で障害厚生年金が支給停止になることはあるのでしょうか?」というお問い合わせ。
阿部 久美のブログ
今日は「1型糖尿病で障害厚生年金が支給停止になることはあるのでしょうか?」というお問い合わせを頂きました。
ご相談者様は1型糖尿病で障害厚生年金3級を受給しておられるそうです。
「来年更新があるのですが、1型糖尿病はインスリン注射を一生打たないといけない病気なのですが、その場合でも支給停止になることはあるのでしょうか。」というお問い合わせです。
1型糖尿病で障害厚生年金が支給停止になることはあります。
更新の際、検査成績等が以下の認定基準に該当しない場合は、支給停止になります。
糖尿病の認定基準
糖尿病については、必要なインスリン治療を行ってもなお血糖のコントロールが困難なもので、以下のすべてを満たすものについて、3級に認定されます。
- 90日以上のインスリン治療を行っている
- Cペプチド値、重症低血糖、糖尿病ケトアシドーシス、高血糖高浸透圧症候群のいずれかが一定の程度
- 日常生活の制限が一定の程度
※症状、検査成績及び具体的な日常生活状況等によっては、さらに上位等級に認定される可能性は考えられます。
更新の際、インスリン注射により状態が安定し、上記の認定基準に該当しない場合は、支給停止になります。
なお、支給停止後に再度状態が悪化し、認定基準に該当する程度となった場合は、支給停止事由消滅届の提出により支給の再開を求めることができます。
支給停止事由消滅届とは
障害年金の更新の際に支給停止となっている方が、65歳に達するまでに障害の程度が重くなり、再び障害年金を受けられる程度になったときは、支給停止事由消滅届を提出することにより、支給が再開を求めることができます。
これは新たに現在の状態を記載した診断書により、現在の状態について審査を受け、等級に該当すると判断された場合、今後、支給が再開されるものとなっています。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時