阿部 久美のブログ
45ページ目 - 171ページ中

徳島市在住、過敏性腸症候群の男性からのお問い合わせ
今日は徳島市にお住まいで過敏性腸症候群との診断を受けておられる男性からお問い合わせをいただきました。 この男性は過敏性腸症候群で消化器内科と精神科に通って...
徳島市在住、多発性硬化症の男性に2級の障害年金が決定
今日は現在私が請求をサポートしている、徳島市在住の男性からご連絡をいただき、厚生年金障害給付2級並びに障害基礎年金2級の年金証書が送られてきたとのご連絡をいただ...
徳島市在住、2型糖尿病の男性からのお問い合わせ
今日は徳島市在住の男性から2型糖尿病では障害年金がもらえないのでしょうか?というお問い合わせをいただきました。 この男性は30代の頃から2型糖尿病と診断さ...
徳島市在住、うつ病で障害厚生年金3級受給中の男性から等級UPについてのご相談
今日は徳島市にお住まいで、現在うつ病で5年前から障害厚生年金3級を受給しておられる男性からご相談をいただきました。 先日2回目の更新があったのですが、3級...
鳴門市在住、アスペルガー症候群の女性のお母様からのご相談。
今日は徳島県鳴門市にお住いの30歳の女性のお母様から、お問い合わせをいただきました。 この女性は、幼少時より周囲の子どもたちと一緒に遊んだり話したりするこ...
徳島市在住、ADHDで精神保健福祉手帳3級をお持ちなるも障害年金不支給決定となった方からのご相談
今日は徳島市在住で、25歳の時からADHDと診断されている方からお問い合わせをいただきました。 この男性曰く「精神保健福祉手帳3級が取れたので障害基礎年金...
徳島市在住、多発性筋炎の女性の障害基礎年金請求をサポート
今日は徳島市在住で厚生労働省指定難病50の多発性筋炎をお持ちの女性の、障害基礎年金請求をサポートさせていただきました。 この女性は2年ほど前から筋肉の痛み...
徳島市在住、長く強迫性障害をお持ちの男性からのお問い合わせ
今日は長く、強迫性障害の診断を受けておられる男性からご相談をいただきました。 この男性は強迫性障害と診断され10年が経過するそうです。 症状はよ...
徳島市在住、高校時代の心療内科受診後7年間受診なく、大学生活、就職生活を送れた場合の初診日
今日は徳島市在住の男性から、9年前、高校生の時の心療内科受診ではなく、2年前の受診再開日を初診日として、障害年金を申請することはできないでしょうか、というお問い...
徳島市在住の男性、パーキンソン病の初診日と認定基準についてのお問い合わせ
今日は、徳島市在住の男性からパーキンソン病の初診日と認定基準についてお問い合わせをいただきました。 この男性は35歳の頃に、首が痛くて整形外科を受診したの...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時