阿部 久美のブログ
34ページ目 - 171ページ中

徳島市在住、急性白血病の女性からのご相談
今日は徳島市内にお住いの女性からお問い合わせをいただきました。 この女性は17歳の時に急性骨髄性白血病と診断され、今も入退院を繰り返しておられます。 ...
障害年金は何時から請求できるか(2)
障害年金は※障害認定日以降の診察日のカルテに基づく診断書で請求が可能になります。 ※障害認定日…障害の状態を定める日のことで、その障害の原因...
障害年金は何時から請求できるか?
最近のお問い合わせの中で、先日、或いは今月、或いは先月、或いは3か月前に※初診日があるというケースが増えてきました。 ※初診日…障害の原因と...
徳島市在住、国民年金保険料に未納期間がある方からのお問い合わせ
今日は徳島市にお住まいで、国民年金保険料に一部未納期間がある方からのお問い合わせをいただきました。 この方は、学生納付特例期間、厚生年金期間、免除期間、国...
徳島市在住、高校入学時1型糖尿病であることが判明した方からのご相談
今日は、徳島市にお住まいで高校入学時の健康診断で1型糖尿病であることが判明した方からご相談をいただきました。 定期的にインスリン注射を行っていますが、間も...
徳島市在住、適応障害で休職中の方からのご相談
今日は徳島市にお住まいで適応障害と診断され、現在、休職中の方からご相談をいただきました。 この方は、会社で、目標管理のため等の書類を書く際に固まってしまっ...
徳島市在住、AD/HDとの診断を受けている45歳の男性からのご相談
今日は、徳島市にお住まいでAD/HDとの診断を受けておられる45歳の男性からお問い合わせをいただきました。 この男性は大学卒業後会社勤めを始められ、40歳...
徳島市在住、30年前の糖尿での初診を証明する方法。
今日は徳島市にお住まいで、間もなく60歳におなりになりますが、30代の頃から糖尿病を患っておられインスリン注射で血糖値のコントロールを長年続けてこられた方からご...
徳島市在住、2年前に乳がんの手術をされた女性からのご相談
今日は徳島市にお住まいで、2年前に乳がんの手術をされた女性からのご相談をいただきました。 会社の健康診断で指摘されて再検査をしたらがんであることが判明し直...
外傷後ストレス障害(PTSD)により障害基礎年金の支給を求める再審査請求を棄却
外傷後ストレス障害(PTSD)は日本の障害年金制度が依拠する国際疾病分類ICD-10において神経症(F4)に区分されています。 そして障害認定基準において...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時