阿部 久美のブログ
126ページ目 - 171ページ中

複合性局所疼痛症候群(CRPS)の男性に障害手当金決定
今日は、私が請求をサポートさせていただき今年5月に厚生年金障害給付の請求を提出していた男性から、障害手当金の決定通知が来たという連絡を頂戴しました。手当金の支払...
うつ病の女性の支給停止事由消滅届を提出
今日は朝一番に年金事務所に行き、うつ病の女性の支給停止事由消滅届を提出してきました。 この女性は約20年前から、精神的な不調が発生、平成19年3月からは厚...
うつ病の女性の厚生年金障害給付の請求を提出
今日は朝一番に年金事務所に行き、うつ病の女性の厚生年金障害給付の請求を提出してきました。 この女性は、今は徳島市にお住いですが、10年ほど前、関東で看護師...
強直性脊椎炎の女性の障害基礎年金2級が決定
今日は朝一番に年金事務所に行き、私がサポートさせていただき7月中旬に請求を提出していた女性の、審査進捗状況を確認してきました。 10月18日付で障害基礎年...
障害基礎年金不支給決定の男性の審査請求を送付
今日は、私が請求をサポートさせていただき障害基礎年金の請求を提出し、不支給決定となった男性の審査請求を地方厚生局社会保険審査官に送付しました。 審査請求の...
うつ病で休職中の女性に障害認定日時点で3級の厚生年金障害給付認定
今日は、私が請求をサポートさせていただき6月末に厚生年金障害給付の請求を提出した女性から、3級の年金証書が送られてきたとのご連絡をいただきました。 この女...
雇用保険基本手当と障害年金、老齢年金
昨日のブログでお話しした男性は昭和31年生まれで、今年のお誕生日(の前日)で62歳を迎えられます。 今までは、お勤めをしながら2級の厚生年金障害給付と障害...
腎機能障害で2級の障害年金受給中の男性の額改定請求を提出
今日は朝一番に年金事務所に行き、以前、私がサポートさせていただき、現在2級の厚生年金障害給付と障害基礎年金を受給中の男性の額改定請求を提出してきました。 ...
徳島市在住の女性の障害基礎年金請求を提出。
今日は朝一番に年金事務所に行き、徳島市在住の女性の障害基礎年金請求を提出してきました。 この女性は今から8年位前、二人目のお子さんがお腹におられて、お仕事...
共済組合連合会という特殊な世界
平成27年10月をもって、被用者年金一元化により共済年金は厚生年金に一元化されたとはいえ、障害年金の請求において両制度の間には相変わらず大きな隔たりがあることは...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時