阿部 久美のブログ
121ページ目 - 171ページ中

今年70歳になる男性のご家族からのご相談
今日は今年のお誕生日で70歳になる男性の障害年金請求について、ご家族からご相談いただきました。 この男性は、当然、老齢基礎年金を受給中です。通常、老齢基礎...
鳴門市在住の男性から心疾患による障害年金請求についてのご相談
今日は鳴門市在住の男性から、心疾患による障害年金請求についてご相談をいただきました。 この男性は生後すぐに先天性の心臓疾患を指摘され、心臓外科手術を受けら...
診断書に関する医師の意見書をもらってきました。
今日は、私が審査請求からサポートさせていただいている案件で、診断書を作成された医師の意見書をお願いに行き、書いていただきました。 請求人の男性は、長く統合...
発達障害の男性についてのご相談
今日は徳島市在住の方から、ご子息の障害年金申請についてご相談をいただきました。 このご子息の方は、生後3か月の時に狭頭症の指摘を受け、発達にも遅れがあるこ...
統合失調症の女性の障害基礎年金が決定
今日は朝一番で年金事務所に行き、私がサポートさせて頂き昨年の10月末に障害基礎年金の請求をした女性の審査進捗状況を確認してきました。 12月20日付で障害...
うつ病による厚生年金障害給付請求に不支給決定
私がサポートさせて頂き、厚生年金障害給付の認定日請求を提出していた案件が、障害認定日、請求日共に不支給の決定となりました。 いずれも精神の診断書面における...
那覇市、双極性障害の女性についてのご相談
今日は、那覇市在住の女性について、その方のお母様からご相談をいただきました。 この女性は平成29年4月、大学を卒業後、民間企業に就職されました。小さい頃か...
怒りを抑えられない社会保険審査官の決定
かつて私がサポートさせていただき請求した、アスペルガー症候群の男性の障害基礎年金の請求が不支給となりました。厚生労働大臣に保有個人情報開示請求を行い、決定理由を...
更新の診断書(障害状態確認届)を提出しました。
今日は朝一番に年金事務所に行き、かつて私がサポートさせていただき、現在厚生年金障害給付2級を受給中の男性の更新の診断書(障害状態確認届)を提出してきました。 ...
徳島市在住の女性の障害基礎年金請求を提出
今日は朝一番に年金事務所に行き、徳島市在住の女性の障害基礎年金請求を提出してきました。 この女性は、平成29年4月頃、気分の落ち込みや動悸、息切れが激しく...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時