「(障害)年金制度について」の記事一覧:阿部 久美のブログ
5ページ目 - 13ページ中
同一傷病同一初診日で再請求を行う場合の初診日証明書類の取り扱い
8月27日付で、厚生労働省年金局事業管理課長名で以下の通知が発せられました。 「過去に障害年金を請求したものの、不支給と決定された者が...
がんと闘う皆さんを支える柱の一つとしての障害年金
がんは、今や、り患しても治療を受けながら長く生きる病気に変わってきました。 新しい分子標的薬などが開発され、治療も入院主体から外来に比重が移りつつあります...
筋ジスに初の治療薬
筋ジストロフィーは厚生労働省の指定難病113であり、当然、障害年金の認定対象です。 以下の認定基準で判断されますが、今までは有効な治療薬がありませんでした...
新薬開発続く潰瘍性大腸炎も障害年金の対象です。
今日の朝刊に、「潰瘍性大腸炎 新薬相次ぐ」という記事が載っていました。 潰瘍性大腸炎は大腸に炎症が起きる難病であり厚生労働省により指定難病97に措定されて...
令和2年度の年金額について
令和2年4月分からの障害年金額が以下のようになりました。 障害基礎年金1級…年977,125円 障害基礎年金2級&...
国民年金保険料の特例免除申請について
令和2年5月1日から、新型コロナウイルスの感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難となった方について、臨時による特例免除申請の受付手続き...
障害状態確認届(現況診断書)提出時期の1年延期について
日本年金機構より次のような発表がありました。 「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、障害状態確認届(診断書)の提出期限が、 1年間延長される予定...
うつ発病後の職場復帰支援に厚生年金障害給付3級の活用を
厚生労働省によると2017年にうつなどの気分障害と診断された人は127万6千人であり、 15年前の1,8倍に増えたそうです。 労働政策研究・研修...
「大動脈瘤破裂 手術で防ぐ」
今日の朝刊に「大動脈瘤破裂 手術で防ぐ」という記事が載っていました。 血管にこぶができて突然破裂する大動脈瘤破裂は普段は自覚症状が殆ど無く、一旦発症すると...
急性骨髄性白血病、広がる移植への道
先日に新聞に、これまで治療薬が効きにくいタイプの急性骨髄性白血病(AML)向けに、新しい分子標的薬が相次いで承認され、また、骨髄などの造血幹細胞移植も、合併症を...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時