11ページ目:「(障害)年金制度について」の記事一覧:徳島県の社労士 - 阿部 久美のブログ

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

「(障害)年金制度について」の記事一覧:阿部 久美のブログ

11ページ目 - 13ページ中

納付猶予、免除手続きの重要性

今日は徳島市在住の男性からご相談いただきました。 この男性は現在36歳なのですが、10年前に頭に負った怪我の治療で入院し検査した際に、脳にのう胞があること...

パーソナリティ障害と障害年金

今日は徳島市にある就労支援事業所をお訪ねし、支援員の方からお話を聞くことが出来ました。様々な障害をお持ちの方と接するそうですが、ご本人も支援者も共に苦労が多いの...

乳がんと障害年金

今日の朝刊に、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の調査の結果、女性の8割が乳がんへの不安を感じている一方、もし乳がんになっても6割が「仕事を続けたい」と考えている...

口頭意見陳述に対する回答

現在私が請求をサポートさせて頂き、審査請求中の案件があります。 昨年の8月29日付けで審査請求を提出し受理されました。昨年の4月からは審査請求に際して、口...

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時