10ページ目:「(障害)年金制度について」の記事一覧:徳島県の社労士 - 阿部 久美のブログ

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

「(障害)年金制度について」の記事一覧:阿部 久美のブログ

10ページ目 - 13ページ中

再び、ブラックボックスについて

先日のブログで、大阪大学で入試問題のミスが発覚したことに触れ、その原因は入試にまつわる大学側の取扱いがブラックボックス化しているというお話をしましたが、今度は京...

障害年金制度の特徴

今日は障害年金制度の特徴について、納付要件と年金額計算方式の観点からお話しします。 老齢年金の場合に、受給できるかどうかの要件のことを受給資格要件と言いま...

がん転移後の生活と障害年金

先日の新聞に、がんが転移した後も長く生きられる時代が来るという記事が載っていました。今まではがんが転移すると完治する確率が殆どなくなるため、がんの患者さんは診断...

国政の場に声を伝えよう

昨年12月5日の参院厚生労働委員会に置いて、伊藤孝江参議院議員が障害年金の更新制度の改善について申し入れをしました。 障害年金の更新時に受給者が提出する「...

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時