「精神の障害での受給事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
15ページ目 - 16ページ中

徳島県徳島市在住の男性からのご相談
徳島県徳島市在住の31歳の男性からご相談いただきました。 この男性は大学を卒業後民間企業に就職されました。管理職に就いた一昨年の10月頃から職場での人間関...
3度目の障害基礎年金請求を提出
昨日は、私が以前から請求をサポートさせていただいている方について3回目の障害基礎年金を提出してきました。 この方は男性で、中学生時代にてんかんを発症、治療...
徳島県徳島市の精神保健福祉士の方からのご相談
徳島県徳島市の精神保健福祉士の方からこんなご質問を頂きました。 「知的障害が軽度(IQ60前後)の場合は請求しても支給される可能性は低いと年金事務所から言...
精神障害者家族会総会に参加させていただきました。
先日の日曜日(28日)は徳島県郡部のある町で行われた精神障害者家族会の総会に参加させていただきました。 20人近くの皆さんが集まられ熱心に議事を進行してお...
反復性うつ病性障害の男性からのご相談
今日は徳島県徳島市に在住の男性からご相談を頂きました。 この男性はお父様が日本人、お母様がポーランド人のダブルの方で、学生時代にポーランドに留学されている...
徳島県徳島市在住の男性からのご相談
今日は徳島県徳島市にお住いの41歳の男性からご相談を頂きました。 この男性は大学を卒業後、東京で就職しプログラマーとして極めて多忙な毎日を送られたそうです...
徳島県三好郡の男性からのご依頼
今日は三好郡池田町にお住いの男性のご自宅をお訪ねしお話をお伺いし、障害年金請求サポートのご依頼をいただきました。 この方は約1年半くらい前から、眠れない、...
うつ病で休職中の女性からご相談をいただきました。
徳島県海部郡にお住いの女性からお電話でご相談頂きました。 この女性は、会社にお勤めされていた8年位前から動悸、息切れ、目まいなどの症状が出始めたそうです。...
うつ病での請求の審査状況を確認してきました。
私が、うつ病での厚生年金障害給付の請求をサポートさせて頂いた方から、申請の結果が気になって心配でならないというお電話を頂きました。 この方は約5年前、会社...
うつ病での厚生年金障害給付2級の認定が確認できました。
今年の2月初めに私がサポートさせて頂き提出した、うつ病での障害年金請求の結果を年金事務所で確認したところ、2級と認定されており6月15日から支給開始であることが...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時