「相談事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
75ページ目 - 116ページ中

「自分は発達障害ではないか」という男性からのご相談
今日は徳島県鳴門市在住の男性からご相談をいただきました。 この男性は今年40歳になられる方ですが、学校卒業後、ずっとご両親が営まれる高齢者介護施設のお手伝...
徳島市在住、レックリングハウゼン病(神経線維腫症1型)の男性からのご相談
今日は、徳島市在住の男性から、ご相談をいただきました。 この男性は、お子さんの頃からレックリングハウゼン病(神経線維腫症I型)と診断されています。 ...
来年2月末まで障害年金の更新はありません。
今日は、かつて私が請求をサポートさせていただき、現在2級の障害年金を受給中の男性から、更新についてご相談いただきました。 この方は、大変慎重な方で今年に入...
アスペルガーにアルコール依存を発症した男性からのご相談
昨日は徳島市のアルコール依存症、アスペルガー症候群の男性から問い合わせをいただきました。 この徳島市の方は、 ...
徳島市在住、不安障害の女性からのご相談
今日は徳島市在住の女性からご相談をいただきました。 この女性は3年ほど前から職場でパワハラにあい、精神科を受診し不安障害と診断されました。 しかし待...
小松島市在住、抑うつ神経症の男性からのご相談
徳島県小松島市にお住いの男性からご相談いただきました。 この男性は約20年前、会社に入社して早々、気分の落ち込み、不眠、疲れやすい、頭が重いといった症状が...
徳島市在住、うつ病の男性からのご相談
今日は、徳島市にお住いの男性からご相談頂きました。 この男性は、会社にお勤めされていた6年位前から不眠、疲れやすさ、絶望感、涙が止まらないなどの症状が出始...
請求は障害年金から
昨日は徳島市にお住いの男性のご自宅をお訪ねしお話をお伺いし、障害年金請求サポートのご依頼をいただきました。 この方は約1年半くらい前から、眠れない、過呼吸...
徳島市在住、発達障害(ASD)の女性からのご相談
今日は徳島市在住の女性からご相談を頂きました。 この女性は、営業職として働いておられたのですが、上肢の指示の内容が飲み込めず、一度に幾つかの指示を出される...
鳴門市在住、人工透析施行中の女性から初診日についてのご相談
今日は、鳴門市在住の女性から初診日についてのお問い合わせをいただきました。 この女性は、慢性腎不全で3か月ほど前から人工透析を受けておられます。 人...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時