「相談事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
66ページ目 - 116ページ中

多発性ニューロパチーの女性からのご相談
今日は、以前に私が請求をサポートし、現在、精神の障害(うつ病)で2級の障害厚生年金を受給中の女性から、別の障害が発生したとのご相談をいただきました。 この...
19歳厚年加入時に初診日がある場合の障害年金請求について
今日は現在22歳で発達障害との診断を受けておられる女性から、障害年金の初診日並びに請求の種類についてご相談をいただきました。 この女性は高校卒業後、会社に...
ASD(自閉症スペクトラム症候群)をお持ちの男性からのお問い合わせ
今日は徳島県阿南市在住の男性からご相談いただきました。 この男性は、大学を卒業後一般企業に就職されました。仕事上で指示されたことを忘れたり、一度に複数の仕...
双極性障害の男性の障害基礎年金請求を提出
今日は朝一番で年金事務所に行き、現在私がサポートさせていただいている男性の、障害基礎年金の請求を提出してきました。 この男性はお勤めであった約10年前、不...
乳がんで右乳房切除された方からのご相談
今日は、2年前に乳がんを発症し、3か月前に右乳房全摘出術を施行され、現在抗がん剤治療を受けておられる方からご相談いただきました。 発病前から5年間保険会社...
間もなく20歳を迎えられる発達障害の女性についてのご相談
昨日は、間もなく20歳を迎えられる発達障害の女性について、この女性のお母さまからご相談をいただきました。 この女性は発達障害を持つ人たちを対象として社会的...
てんかんの女性についてのご相談
今日は、てんかんをお持ちの女性のお父様からご相談をいただきました。 この女性は今年で30歳になられるのですが、中学校2年生の秋、授業中に昏倒し、病院に搬送...
抑うつ神経症は障害年金の対象か?
今日は徳島県阿南市在住の女性からご相談頂きました。 この女性は約10年前、看護師として働いておられた時に、気分のひどい落ち込み、疲れやすさ、不眠、幻聴など...
双極性障害で障害年金2級受給中。強迫性障害も発症したが併せて1級にできないか?
今日は、現在、双極性障害で2級の障害基礎年金を受給している男性からご相談いただきました。 この男性は、1年半前から、双極性障害に加えて強迫神経症の症状も発...
後縦靭帯骨化症の女性からのご相談
今日は徳島市在住の女性からご相談を頂きました。 この男性は5年ほど前から首筋や肩、指先にしびれや痛みが発生しました。その後次第に痛みやしびれの範囲が広がり...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時