「相談事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
64ページ目 - 116ページ中

発達障害の男性の障害基礎年金2級が決定
今日は、朝一番に年金事務所に行き、現在、私がサポートさせていただいて請求を提出している男性の障害基礎年金の審査進捗状況を確認してきました。 1月7日裁定で...
うつ病の女性からのご相談
今日は新居浜市にお住いの女性と新居浜駅前の喫茶店でお目にかかり、障害年金請求サポートのご依頼をいただきました。 この方は約1年半くらい前から、眠れない、過...
障害基礎年金受給中の国民年金保険料
今日は、ご自身で年金事務所などと相談しながら、障害基礎年金の請求を提出された方から、「障害基礎年金がもらえるようになったら国民年金保険料はどうしたら良いのか?」...
うつ病の男性の障害厚生年金の請求を提出
今日は、朝一番に年金事務所に行き、現在私が請求をサポートさせていただいている男性の障害厚生年金の請求を提出してきました。 この男性は、大学を卒業して入社し...
両股関節の形成不全で手術施行の男性の障害厚生年金請求を提出
今日は、朝一番に年金事務所に行き、現在私が請求をサポートしている男性の障害厚生年金の請求を提出してきました。 この男性は、建設現場でお仕事をしておられまし...
発達障害の女性の障害基礎年金の請求を提出
今日は、朝一番で年金事務所に行き、発達障害の女性の障害基礎年金の請求を提出してきました。 この女性は先日20歳になられたばかりで、実は、未だ、基礎年金番号...
63歳、人工股関節置換の男性からのご相談
この男性は昭和33年生まれで、高校を卒業後ずっと働き続け厚生年金に加入しておられました。 ところが3年前60歳の時に、第一次定年で退職され、その後しばらく...
うつ病の女性から初診日についてのご相談
今日はうつ病に苦しんでおられる女性から初診日についてお問い合わせいただきました。 最初に精神の不調を覚えられたのは4年以上前で、当時はお勤めだったそうです...
知的障害で2級の障害基礎年金を受給中の女性から最初の更新についてのご相談
かつて私が請求をサポートさせていただき、現在、2級の障害基礎年金を受給中の女性のお父様から、最初の更新についてのご相談をいただきました。 ...
転居された場合の手続きについて
今日は、かつて私が請求をサポートさせていただき、現在障害年金を受給中の方から住所変更についてのご相談をいただきました。 この方は年金受給開始後転居されたた...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時