「受給事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
27ページ目 - 28ページ中

支給停止された障害年金を再開させるには?
徳島県徳島市にお住いの男性から相談を頂いた件です。 この方はうつ病を発症し2級の障害年金を受給しておられました。 ところが平成26年7月、更新の診断...
強迫性障害での障害年金請求は?
徳島県吉野川市の女性から、強迫性障害と言う診断で治療しているが障害年金の請求はできるだろうかという相談を頂きました。 この方は、お勤めをしていた8年前に、...
ステロイド服薬で精神症状を発症された徳島市の女性からのご相談です。
膠原病の一種である全身性エリテマトーデスを発症され、その治療のために大量のステロイド投与をうけられた徳島県徳島市の女性からご相談の電話を頂きました。 この...
(再)審査請求の受付通知が届きました。
以前、障害年金の請求をサポートさせて頂いた件で、遡っての請求(認定日請求)のみが不支給となった件がありました。 審査請求を行いましたが却下されたため社会保...
徳島県鳴門市在住の女性からのお問合せ
徳島県鳴門市在住の女性から障害年金請求ができるかどうかという件のお問い合わせがありました。 この女性は約20年前、お勤めをされているときに、あまりに忙しく...
妻と子の加算について徳島県徳島市の方からのご質問
徳島県徳島市にお住まいの方から障害年金の妻と子の加算についてお問い合わせいただきました。 この方は2級の厚生年金障害者給付を数年前から受給しておられます。...
更新時の年金額改定
精神の疾患で厚生年金障害給付3級を受給しておられる方からご相談いただきました。 この方は既に何度か更新の診断書を提出されており、これまではずっと3級の年金...
20年以上うつ病でお困りの方の請求を提出してきました。
平成になって直ぐ、それまではバリバリと残業もいとわず働いてにもかかわらず、うつ病を発症されました。 それからは通院を続けながら、あちこちと職場を替えられたとのこ...
今日は頚椎後縦靭帯骨化症の方からご相談頂きました。
7年ほど前に頚椎に痛みを感じ、何軒かの医院を経てある病院で手術されたそうです。その後は月一度程度経過観察に診断を受けられながらお仕事をされていました。 と...
社会的治癒って何?
前回のブログに登場した社会的治癒について簡単にお話しします。 治癒とは普通に考えると病気やケガが直り、治療の必要がなくなった状態を思い浮かべます。これを医...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時