「受給事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
18ページ目 - 28ページ中

聴力障害の男性からのご相談
今日は徳島県在住の聴力障害の男性からご相談を頂きました。 この男性は3年ほど前から、まず右の耳から耳だれがしきりに出るようになり、続いて右耳が聞こえにくく...
徳島市在住、多発性のう胞腎の男性からのご相談
今日は徳島市在住の54歳の男性からご相談いただきました。 この男性は、約10年前、会社にお勤めだった時期に健康診断で腎臓の数値に異常を指摘されていました。...
徳島県吉野川市在住の男性からのご相談
今日は吉野川市在住の37歳の男性の方からご相談いただきました。 この男性は5年前に、後天性免疫不全症候群(AIDS:エイズ)を発症されました。その後しばら...
前立腺がんの皆様への朗報
政府の主導する「働き方改革」のテーマの一つは「がんになっても働き続けられる環境の整備」だそうです。 現在、約32万人程度のがん患者の方々が働きながら治療を...
20歳前初診日の認定日請求診断書の時期
今日は徳島県鳴門市にお住いの方からご子息の障害年金請求についてお問合せを頂きました。 このご子息は、高校生の時に精神に変調をきたし精神科を受診、非定型精神...
医療機関作成の紹介状での初診日証明
現在、精神の障害による障害年金請求をサポートさせて頂いている女性がおられます。 この女性は、約20年前、お勤めの時代に発症し医療機関を受診されました。初診...
心筋梗塞の男性からご相談いただきました。
今日は、兵庫県洲本市在住の男性からご相談いただきました。 この男性は、3年ほど前に甲子園球場で野球を観戦中に胸に強い痛みと苦しさを感じ、近くの病院に救急搬...
酷い斜視でお悩みの男性から相談を頂きました。
今日は徳島県徳島市在住の54歳の男性からご相談を頂きました。 この男性は高校生の頃、本など近くのものが見にくくなり更には目の痛み、涙が止まらないといった症...
てんかん当事者の方々の集いで勉強させて頂きました。
今日は、午後から神戸市で開催されたてんかん当事者の方々の集いに参加させて頂きました。 この会は今回で3回目になるのですが、前回からTLP(てんかんライフプ...
障害年金請求か障害特例請求か?
今日は徳島県阿南市在住の女性からご相談を頂きました。 この女性は10年ほど前から発生した股関節の痛みが徐々に激しさを増し、昨年7月に人工股関節に置き換える...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時