「受給事例」の記事一覧:阿部 久美のブログ
16ページ目 - 28ページ中

特発性血小板減少性紫斑病の女性の厚生年金障害給付請求を提出
今日は朝一番に年金事務所で、徳島市在住の特発性血小板減少性紫斑病の女性の厚生年金障害給付の請求を提出してきました。 今回の請求は障害認定日請求です。認定日...
拡張型心筋症での障害年金請求
今日は徳島県徳島市にお住いの52歳の女性からご相談を頂きました。 この女性は6年前に拡張型心筋症と診断されました。拡張型心筋症は原因が不明で難病に指定され...
徳島市在住男性の障害基礎年金請求を提出
今日は朝一番に、徳島市在住の男性の障害基礎年金の請求を提出してきました。 この男性は18歳の時に初診があるため20歳前障害による障害基礎年金の請求になりま...
糖尿病による障害基礎年金請求
今朝の新聞に糖尿病患者が1000万人を超えたとの記事が載っていました。 「高齢化の進展などで、前回患者数を推計した12年度調査から50万人増えて、初めて一...
腎臓移植後の障害年金
徳島県徳島市在住の男性からお問合せを頂きました。 この男性は、13年前、腎機能が低下し人工透析を受け始めたため障害年金を請求し2級に認定されました。 ...
線維筋痛症での障害年金請求
歌手のレディー・ガガが休養の原因が「線維筋痛症」であることを、自身のツイッターで明らかにしました。 『線維筋痛症を患っています。この病気への意識を高め、同...
共済加入の方の障害年金請求
昨日のブログでお話しした、悪性神経膠腫の方の請求を提出してきました。 実はこの方は、今年の3月末まで某市役所にお勤めの公務員でした。 被用者年金一元...
悪性神経膠腫(グリオーマ)での障害年金請求
今日は、現在私が厚生年金障害給付の請求をサポートさせて頂いている方の診断書を、現在入院中の病院から受け取ってきました。 障害の原因となった疾患は悪性神経膠...
発達障害の会でお話ししてきました。
先日、ある市の「発達障害の会」でお話をさせて頂きました。 この会は、発達障害が疑われるお子さんをお持ちの親御さんの集まりで、その日は約15名のお母様方がお...
右変形股関節症の男性からのお問合せ
今日は、徳島市在住の右変形股関節症の男性からお問合せを頂きました。 この男性は30年以上前、営業で顧客回りの仕事をしている時に股関節に...
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時