聴力の障害での再審査請求が棄却されました。

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

聴力の障害での再審査請求が棄却されました。

阿部 久美のブログ

20歳前に発症した聴力の障害での障害基礎年金請求が不支給決定となり、審査請求を経て再審査請求をしていた案件についての決定書謄本が届きました。

結果は残念ながら棄却でした。

聴力障害2級の認定要領では?両耳の聴力レベルが90デシベル以上のもの?両耳の聴力レベルが80デシベル以上で、かつ、最良語音明瞭度が30%以下のものとなっています。

今回請求した方の聴力レベルは右90.0デシベル、左78・8デシベル、最良語音明瞭度は右30%、左30%でした。

基準に照らし合わせると確かに該当しませんが、左の聴力レベルが1.2デシベル未達という程度で、誤差の範囲との言うべき数値です。

大変厳密に基準を適用していることが明らかになりました。

やはり申請時の診断書の数字がとても大切であることを再認識させられました。

 

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時