統合失調感情障害の男性の障害認定日付厚生年金障害給付3級が決定。

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

統合失調感情障害の男性の障害認定日付厚生年金障害給付3級が決定。

阿部 久美のブログ

今日、年金事務所で、私がサポートしている統合失調感情障害の男性の障厚生年金障害給付請求の審査進捗状況を確認してきました。

9月17日付で3級の厚生年金障害給付が、障害認定日付けで決定していました。支払い開始は11月13日の予定で次回の診断書提出は令和4年3月です。

診断書の日常生活能力の判定平均と程度は、精神障害等級判定ガイドラインに照らすと認定日時点、請求日時点ともに2級〜3級でしたが、認定日の方が少し軽い感じでしたので心配していましたが、認定日付けで3級が認定されホッとしました。

厚生年金障害給付の請求の場合で、診断書の日常生活能力の判定平均と程度が上記ガイドラインに照らして2〜3級となった場合、経験的には3級とされることが圧倒的です。

ご本人のご意向を確認したうえでのことではありますが、

1、審査請求で障害認定日、もしくは請求日時点での2級を主張する。(この事態を念頭に、請求時に額改定請求書を添付済み)

2、新たに診断書を作成してもらい額改定請求(2級への等級UP申請)を行う。(上記額改定請求が認められていないことから、額改定請求日の翌日から1年後以降)

といった対応が考えられます。

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時