知的障害の男性の障害基礎年金が認定されました。
阿部 久美のブログ

投稿日
今朝一番に年金事務所で、かつて私が請求をサポートさせて頂いた男性の障害基礎年金2級が認定されてiいることを確認しました。
一昨日、ご本人よりお電話を頂き「診査が長引いており決定の連絡が遅れる」との文書が届いたとのことでしたので、よもや決定しているとは思わず、状況を確認するつもりでしたので思いのほか嬉しく、急いでご本人にその旨をお知らせしました。
ご本人もまだしばらくかかると思っておられたので、大変喜んでおられました。
この男性は、中度知的障害を原因として障害年金が認定されたのですが、今回の申請まで一度も通院されたことはありませんでした。
当然かかりつけの病院もないため、私からよさそうな病院をご紹介し、そこに数回通院され診断書を作成頂き請求を提出しました。
知的障害や発達障害では、この男性のように今まで通院されたことがないというケースもあると思います。そのようなケースでも手順を踏んでいけば障害年金の請求は可能です。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時