沖縄市在住、うつ病の女性に2級の障害年金決定

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

沖縄市在住、うつ病の女性に2級の障害年金決定

阿部 久美のブログ

今日は、私が請求をサポートさせていただき7月中旬に厚生年金障害給付の請求を提出していた女性から、年金証書が送られて来たとのご連絡をいただきました。

等級は2級ですから厚生年金障害給付と障害基礎年金がともに支払われ、初回の支払予定は11月15日とのことです。

この女性は、ご自身でビューティーサロンを経営していた約10年前から精神的な不調を発症。当初の診断は不安神経症であり、定期的に通院服薬を開始されましたが症状の回復ははかばかしくなく、次第に激しい気分の落ち込み、疲れやすさ、不眠、倦怠感といった症状にも悩まされるようになりました。

5年前にはお店を閉められ、現在は自宅で療養しておられます。

かかりつけ医の先生に障害年金の診断書をお願いに行かれたのですが、最初は、「病名は初診時の診断名の不安神経症となる」とのことでした。不安神経症では障害年金の認定を受けることは極めて困難であること、ご本人の現在の症状はうつ病の症状が強く出ているように思われることなどを書面にしてご相談いただき、うつ病での診断書を作成いただくことができました。

請求提出後4か月目から年金を受給していただけることとなり、ほっとしております。

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時