徳島県阿南市在住の女性に厚生年金障害給付3級の認定

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

徳島県阿南市在住の女性に厚生年金障害給付3級の認定

阿部 久美のブログ

今日は朝一番に年金事務所に行き、私が請求をサポートさせていただき8月末日に厚生年金障害給付の請求を提出した案件の、審査進捗状況を確認してきました。

11月8日付で厚生年金障害給付3級が認定されていました。第1回の年金支払いは12月14日の予定です。

この女性は約10年ほど前、事務職として会社にお勤めはじめて暫くしたころ、強い緊張感と疲労感を感じるようになりました。転職してもその症状は続き、さらに漠然とした焦燥感や不安、激しい気分の落ち込みを感じるようになり心療内科を受診、うつ病と診断され定期的な通院と服薬を開始されました。

その後も、通院・服薬しながらいくつかの職場で勤務しておられましたが3年前に退職し、現在は自宅で生活しておられます。

発病後10年近くになることから、この夏に総合病院に転院されるとともに障害年金の請求を決意されご相談いただきました。

作成頂いた精神の診断書を拝見すると、日常生活能力の判定平均と程度は2-3となっており、精神障害認定ガイドラインの目安に照らし合わせると「2級又は3級」に該当していました。

診断書を作成した医師は「これでは年金はもらえないのではないか」と言っていたとのことで、ご本人はかなり不安感をお持ちでしたが、請求から2か月余りで3級の決定となりホッとしました。

 

 

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時