うつ病の女性の診断書が整いました。

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

うつ病の女性の診断書が整いました。

阿部 久美のブログ

徳島県鳴門市にお住まいで、現在私が請求サポートをさせて頂いている女性から診断書をお届け頂きました。

この女性は、お勤めをされていた4年位前、当時の上司との人間関係に悩みメンタル不調を発症。転職し勤めておられましたが、2年後にお子さんとお父様を相次いでなくされたことがきっかけとなりうつ病を発症されました。

仕事も続けられなくなり退職、今は自宅で療養しておられますが、将来に向けての経済的不安も大きいため障害年金の請求を決意されました。

現在は自宅に引きこもりがちで、横になっていることが多いとのことでしたので、そのあたりの日常生活状況をつぶさにお聞かせ頂き、お手紙にして主治医にお渡しして頂きました。

出来上がってきた診断書を拝見しましたが、日常生活上の制限や困難がしっかりと記述された診断書となっており安堵いたしました。

早速、請求書等の一件書類を作成整備し、一日も早く提出したいと思います。

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時