うつ病での厚生年金障害給付請求に2級の決定
阿部 久美のブログ

投稿日
今日は、私がサポーとさせていただいて、うつ病による厚生年金障害給付の請求を提出した女性から、2級の年金証書が送られてきたというご連絡をいただきました。
請求を提出したのは、今年の2月19日ですから、提出後2か月を経ずして決定を見たことになります。
今まで私がサポートさせていただいた案件で最速の決定となりました。それも通常は3か月半かかるとされている厚生年金ですから2重に驚きました。
・厚生年金の請求であり保険料納付要件充足が明らかである
・事後重傷の請求で今後の年金を請求するものである
・診断書裏面の日常生活能力の判定3.2-日常生活能力の程度4でガイドラインの目安に照らして明確に2級である
という条件がそろっていたことが早期認定の要因ではないかと思います。
日本年金機構もそれなりに機械システムの整備を進めているのでしょう。昨年の半ばあたりから、3月を経ずして決定に至るケースが増えました。要件チェックで何の問題もない案件は、システム上で一気に決定まで到達させているのだと思います。
1つの進歩であり、大いに進めていただきたいと念願します。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時