徳島市在住、腹膜透析から血液透析へ変更になった方からのご質問
阿部 久美のブログ

投稿日
今日は徳島市にお住まいで、腹膜透析から血液透析へ変更になった方からご質問を頂戴しました。
この方は現在40代で慢性腎不全で人工透析を受けておられ、腹膜透析開始に伴い障害年金を受給し始められました。
しかし、この度、腹膜透析ができなくなり、血液透析へ移行されるそうです。
「腹膜透析から血液透析に変わったことで障害年金が止まる等はないですか?」というご質問です。
人工透析療法施行中のものについて
人工透析療法施行中のものについては、原則として障害年金2級と認定されます。
現在腹膜透析を受けておられ、今後、血液透析に移行するとのことですが、
人工透析を中断するものではありませんので、
それにより、障害年金も支給停止となることはありません。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時