双極性障害の男性の障害厚生年金2級が決定。

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

双極性障害の男性の障害厚生年金2級が決定。

阿部 久美のブログ

今日は、朝一番に年金事務所に行き、現在私が請求をサポートさせていただいている小松島市にお住いの男性の障害厚生年金の審査状況を確認してきました。

10月15日付で2級の厚生年金障害給付と障害基礎年金が決定していました。

この男性は、飲食店で接客係として働いていた3年前、夏が過ぎた頃から気分の重い日が多くなり、しばらくすると吐き気、耳鳴り、脱力感、気分の激しい落ち込みとが約1か月くらい続いた後、今度は、眠らなくても疲れを感じず、何でもできると思い、相手の事情構わず自分の思いをしゃべり続けるという状態が発生しました。

周りの勧めもあってメンタルクリニックを受診したところ、双極性障害と診断され、薬物療法と精神療法を開始されましたが回復ははかばかしくなく、3月後には勤め先の飲食店を退職。

その後も、何度か就職を試みましたが、長いうつ状態の後、しばらく興奮状態が来るということの繰り返しで、どこも長く勤めを続けることはできず、今は、自宅で療養しておられます。

将来の経済的な不安も大きくなったため、障害年金の請求を思い立ちご相談いただきました。

初診依頼ずっと同じ病院に通院しておられるため、初診日の証明の必要はなく、納付要件も問題ありませんでしたのので、早急に、診断書の作成をお願いしていただきました。

出来上がってきた診断書を拝見すると、日常生活能力の判定平均と程度は2.57-4で精神障害等級判定ガイドラインの目安お当てはめると2級でした。

就労できず状態ではなく、奥様をはじめご家族の支援を受けて生活しておられましたので、2級は大丈夫であろうと思っていましたが、予想通り、それも2か月半で決定となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時