線維筋痛症での障害年金請求

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

線維筋痛症での障害年金請求

阿部 久美のブログ

歌手のレディー・ガガが休養の原因が「線維筋痛症」であることを、自身のツイッターで明らかにしました。

『線維筋痛症を患っています。この病気への意識を高め、同じ病気の人たちとつながりたい』

とのことです。

 

「線維筋痛症」は全身の骨格筋に激しい痛みやこわばりが生じるリウマチ性の疾患です。その痛みは凄まじく「体の中で火薬が爆発するような痛み」「万力で締め付けられるような痛み」「キリで刺されたような痛み」「ガラスの破片が体の中を流れるような痛み」等と表現されます。

 

障害年金の認定において通常疼痛は認定対象とされませんが、「線維筋痛症」に関しては厚生労働省年金局事業管理課が1〜3級認定の事例を示して、肢体の障害として認定対象とすることを明示しています。

 

かつてこの病気の方の障害年金請求をサポートしたことがあります。

40代半ばで発症され激しい痛みが続くことはもとより、その痛みが薬剤に対して抵抗性を持ち始め、薬剤が利かなくなるため本当に苦しんでおられました。

 

幸いこの方は2級の認定を得られましたので、厚生年金障害給付と障害基礎年金を受給できるようになりました。

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時