社会保険審査会公開審理
阿部 久美のブログ

投稿日
今日は厚生労働省で行われた社会保険審査会の公開審理に参加してきました。
私が請求をサポートさせて頂き、請求日時点では2級の障害基礎年金が認定されたのですが認定日請求が不支給となりました。
審査請求も棄却されたため再審査請求を行っていたのです。
約1カ月前に開催の通知があり、ご本人とご相談し二人で行くことにしていました。
社会保険審査会の公開審理は霞ヶ関の厚生労働省18階で実施されます。
委員長と委員2名、保険者側として日本年金機構の職員3名、参考意見を述べる参与3名と私たち2名でロの字型のテーブルを囲んで審理が行われました。
ご本人が意見を述べられる機会があり、それがメインとも言えます。
緊張した面持ちながら堂々と当時のご自分の状況をお話しされました。
結論はその場で出されるのではなく、数か月後に書面で通知されます。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時