決定まで7月、支払いまで9月

障害年金のことなら障害年金.jp

障害年金ならお任せください
障害年金に関する無料相談は06-6429-6666までどうぞ!平日9時から18時まで受け付けています
 

決定まで7月、支払いまで9月

阿部 久美のブログ

S県の市町村共済事務局より電話があり、内容は、私がサポートさせていただき提出した障害者特例の件で、8月10日に支給額変更通知書を本人宛発送し、8月15日に変更後の金額が支給される旨の連絡でした。

この請求は昨年の11月に提出しました。障害者特例ですから加入要件も納付要件も関係ありません。障害の内容も肢体の障害で、障害者手帳も取得しておられ3級以上に該当することは明白でした。

その内容でも審査に7か月、支払いまでには9ヵ月かかりました。ちょっと信じられない時間のかかり方です。

行政手続法では行政庁に対して6条で標準処理期間を定めて公表することを、7条で遅滞なく申請の審査を開始することを求めています。これをうけて日本年金機構では「障害年金請求書の受付控え」という書面が交付されそこには「審査結果については受付年月日から3か月以内にお知らせするよう努めています。」という記述があり、3か月を経過しても通知がない場合には「審査遅延のお知らせ」が送付されます。

ミスが相次ぎ、さほど事務品質が高いとは思えない日本年金機構ですらここまではやっています。

この事実を多くの方々に知っていただき、改善への取り組みを促していきたいと思っています。

 

 

お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。

お問合せフォームへ

お電話でも承ります

090-5146-8064

平日9時~18時