更新の通知が届いたとのご連絡をいただきました。
阿部 久美のブログ

投稿日
今日は、以前に私が請求をサポートさせていただき、厚生年金障害給付と障害基礎年金の2級を受給しておられ、昨年12月に初めての更新を迎えられた男性から、無事2級で更新されたとのご連絡をいただきました。
更新の際には、更新に当たる年のお誕生日の属する月の月末が更新用の診断書(障害状態確認届)の提出期限になります。
そして更新後の年金に替わるのは、提出月の翌月から数えて4か月目、すなわちこの男性の場合であれば4月からであり、前回と同じ等級で更新された場合にはその時期に次の診断書提出年月日を知らせる通知が届きます。今回はその通知をご覧になってご連絡いただいたのです。
4月15日に支給される年金は3〜4月分です。仮にこの方が更新の結果3級に等級ダウンしていたとしても4月15日支給分までは今まで通り2級の年金が支給され、6月15日の4〜5月分からが3級の年金に替わるということになります。
そして現在は、更新のための診断書(障害状態確認届)はお誕生日の属する月の前月末に送られてきて、お誕生部の属する月の月末までに診査を受けて提出する必要があり、大変窮屈でした。しかし省令が改正され、今年の8月からはお誕生日の属する月の2月前の月初に送られてくる取扱いに変わります。
この男性の次の診断書提出月は2020年12月とのことですから10月の初めに診断書が送られてきて、12月末までに提出するという取扱いになります。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時