化学物質過敏症と精神障害の併合で1級の年金が決定
阿部 久美のブログ

投稿日
昨日は朝一番に年金事務所に行き、私が請求をサポートさせていただいている男性の審査進捗状況を確認してきました。
この男性は、現在、精神の障害で2級の障害年金を受給しておられ、併せて化学物質過敏症にも罹患されたため
昨年の12月、化学物質過敏症の診断書を作成いただき請求を提出しました。
化学物質過敏症の請求には、診断書(その他の障害用)の他に専用の書面を医師に記入いただく必要があります。(化学物質過敏症照会様式)別紙2という書面です。
さらに、化学物質過敏症での初診が他県であったため、私がその病院と電話と書面でやり取りし、受診状況証明書を郵送していただきました。
審査にも大分時間がかかったため、やきもきしましたが、無事、化学物質過敏症も2級となり、精神の2級と併合されて1級の厚生年金障害給付と障害基礎年金が設定されホッとしました。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時