全身性エリテマトーデスでの障害年金受給の可能性?
阿部 久美のブログ

投稿日
先日、治療のためのステロイド服用が原因で発症した精神疾患での障害年金請求の可否についてお問い合わせのあった徳島県徳島市の女性から、更に次のようなご質問がありました。
「長い間ステロイド服用を続けているため、精神症状以外にも、時々急激に血小板が減少し皮下出血や生理時の大量出血がある。ものすごく疲れやすく仕事は勿論家事も殆どできない。この症状では障害年金の請求はできないのか」というものです。
精神の障害での請求は勿論のこと、この全身症状での障害年金請求も可能です。
その場合には「その他の障害用」の診断書で請求することになります。
「その他の障害用」診断書には12項に一般状態区分表があり、ここの評価が認定に大きな影響を与えます。
お気軽にお問合せください。
障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。
煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。
どんなご相談でも承ります。お気軽にお問合せください。
お電話でも承ります
090-5146-8064
平日9時~18時